初夏、手仕事の季節ですね

暑い!と思ったら肌寒い雨が降り夕方を過ぎると又何となく蒸し暑い。あぁこれは高齢者じゃなくても調子悪くなるワ。

蒸し暑い時期はもうすぐそこまで来ていて夏が苦手な私は少しばかり憂鬱になるのですがそんな時期には八百屋さんに初夏を迎える「仕込み」を待っているモノ達が出そろいますね。梅、らっきょう、実山椒…

3年程前の今頃だったか、映画「海街Diary」で梅酒を毎年作る場面を観て「丁寧な暮らしっていいなぁ」と思い、早速梅酒作りにトライした事があります(よくこんな風に何でも感化されるのが悪い癖)きれいに洗って下処理して大きめの瓶は煮沸消毒して…とネットのレシピに従い真面目に漬け込んでみたのですが、結論から言って全く美味しくなかった。映画じゃあんなに美味しそうだったのに…多分なんだけどカロリーを気にして甘さ控え目にした結果ではないか、と。こう言う中途半端な事よくやらかすんですが…

そもそも梅酒がそれ程好きな訳ではなかった上に家族の誰も助けてくれず(当時は子供達は未成年、夫は即答でNO)消費するのに大変だったという苦い思い出。

こんな失敗にも懲りず山盛りで出ている梅を見ると「梅酒は失敗したけど梅干しだったら大丈夫かも」と言ったりする度に犠牲になるのが嫌な家族に反対され思い留まっている始末。

今年も大人しくしておこう…と思っていたら偶然実山椒のおすそ分け。丁度「お試し」分くらいの量だったので早速佃煮にしてみる事に。出来上がりはまぁ可もなく不可もなくの程度だったので改めて山椒を買って再度作ってみました。レシピはネットで出ているものがどれもほぼ変わらないようです。ただ酒の量は大さじ1か2のレシピが多いですが、私がよく参考にさせていただいている白ごはん.comでは100mlと少し多め。その方が何となくふっくら仕上がるような気がします。と、いうことであれこれ調整して以下の分量にしてみました。

  • ちりめんじゃこ 60g
  • 実山椒 30g
  • 酒 150ml
  • 醤油 大さじ2
  • みりん 大さじ1
  • 砂糖 大さじ1 1/2

調味料をあわせてひと煮立ちさせたら先ずちりめんじゃこを加えて炊き、その後下処理した実山椒を入れ水分が無くなるまで煮ます。しっとりして前回より合格に近いw

お味もほぼ思っていた通りになったのでこれは◯かな。家族(とは言っても夫だけなのだけれど)にも好評だったので晴れて?「今週のおやつく」として母に送る事に。口に合えば良いのだけれど。

半分くらい残った分は冷凍庫行き。でも今日作った分がもう殆ど無くなっているのですぐ解凍する事になりそう。

これに味をしめて今年こそ梅干し作りに手を出す事になるかな…